【12月中旬以降発送予定】THE WOOD by REGENERATE FLOWERS
Regular price¥15,000
/
雑司ヶ谷2-26-6では現在、ピックアップは承っておりません
【12月中旬以降発送予定】THE WOOD by REGENERATE FLOWERS
雑司ヶ谷2-26-6
現在、ピックアップは承っておりません
1710032
JP-13 豊島区 雑司ヶ谷2-26-6
日本
08037643039
"インテリアを育てましょう。"
「空間の空気を変えるプロダクト」をつくることがテーマのH.C.Dクリエイティブで制作された蘭の「着生用ベース」インテリア。
迫力のあるコルクの置き型タイプ「着生用ベース」に、アートを融合させることで唯一無地の育てるインテリアになっています。
水を上げることで、製品自体がが経年変化し味わいのあるインテリアとしてエイジングを楽しめます。
※受注生産品(3−5週間で順次発送)キャンセル不可
<ご注意事項>
・本製品は受注生産品です。ご購入後のキャンセルは一切できませんのであらかじめご了承ください。
・本製品は、すべてハンドメイドの商品かつ、コルク材の形状が違うため納品される商品は、写真のものとは形状が違います。また、ご注文を受けてから一点一点生産されますので、発送までに3-5週間かかりますことをあらかじめご了承ください。
<蘭に関して>
私たちの「REGENERATE FLOWERS」は、まだ生きる可能性のある「蘭」を救い出し、私たち“HEALTHY CALTURE DEPARTMENT(以下H.C.D)”の製作する「蘭の着生用ベース」のプロダクトと一体化することで、“育てるインテリア”として新しい価値をつけ、新たな栽培者に届ける活動です。
私たちのプロダクトに着生させている蘭は、そもそも廃棄予定のものであったため、以前の栽培状態によって、葉が少なかったり、葉が折れていたり、黄色くなっていたりといった個体差がございます。また、大事に育てたとしても、花が確実に咲く保証はできませんし、すぐに枯れてしまう場合もございます。
私たちの製品は、あくまで「蘭の着生用ベース」のプロダクトであり、蘭そのものは花屋のような商品でなく、本活動の一環のものである旨をご理解くださいませ。
■ 栽培のポイント
【置き場所】
基本的には室内管理ですが、 と光を確保できる場所に置きましょう。
【日照】
太陽の光の場合、30~50%の遮光 レースカーテン し をできるだ
植物用ライトの場合は、昼 の時 帯から12時 くらい当てると良いです。
夜しでつけっぱなしは良くないことに留意してください。
蝶蘭への日照は、やわらかい日ざしを長時 あてるジョギング型を心がけてください。
【水やり】
乾いてる状態と湿ってる状態の差をつけることが です。
水ゴケの場合、夏は2~3日に1回、冬は3~5日に1回、くらいの で大丈夫です。
置き場所によっては乾くのが早い場合は、水やりのペースをあげてく
水のあげすぎも良くないので 根腐れを起こすため 、あげすぎに注意してください。
【その他】
蘭の花はだいたい1ヶ月くらい保ちます。 花がちかれたら花茎の2節目のところで切ってあげてください。
SPEC
杉材
Use collapsible tabs for more detailed information that will help customers make a purchasing decision.
Ex: Shipping and return policies, size guides, and other common questions.